365体育博彩_365体育投注【中国科学院】

图片

その他

【外国人留学生の方】総合型選抜3期?外国人留学生入試1期 外国人留学生の出願期間は2025年10月1日(水)?2025年10月10日(金)です。 ※国内学生の出願期間は11/1(土)0:00~11/6(木)15:00です。

総合型選抜3期?外国人留学生入試1期の外国人留学生の方の出願期間は、2025年10月1日(水)0:00?2025年10月10日(金)15:00です。受験を考えている方は、お早めに出願手続を行ってください。
 ※国内学生の出願期間は11/1(土)0:00~11/6(木)15:00です。

※ 出願の際は「インターネット出願ページ」から、「マイページ」を作成してください。
※ オープンキャンパスのお申込みの際に作成された「マイページ」アカウントは、エントリーには使用できません。「インターネット出願ページ」から新規アカウントを作成してください。
※ 出願登録はインターネットだけで完了します。スマートフォンからでも可能です。 
今年度の入試に出願したことのある人は、すでに作成しているアカウントから出願手続きを行ってください。

総合型選抜3期?外国人留学生入試1期はこんな入試です。

11月14日(金)?15日(土)?16日(日)に複数の種類の試験が実施されます。試験時間帯が重ならない限り、1つから複数まで選択することができます。

※総合型選抜3期、外国人留学生入試1期の両方に出願される方は、インターネット出願にあたり、個別単独に出願手続きをするのではなく、両者一組扱いで同時に出願手続きをしてください。

詳細は『入試要項』をご確認ください。
受験を考えている方は、お早めに出願手続を行ってください。

総合型選抜3期

● 入試実施日:11月14日(金)
● 質問に対する回答を録画して送信する、オンライン方式の試験です。
● 将来の目標や大学で学びたいこと、これまでの活動や経験などについての複数の質問に対して、回答を録画します。
● 出願時に「自己推薦書」の提出が必要です。
● 「自己推薦書」も評価対象に含まれます。
● 第1志望の学科?コースのみ出願できます。
● 海外在住の方も受験できます。
● 他大学との併願も可能です。

外国人留学生入試1期

11月15日(土)は「学力2科目」の試験です。英語?国語?数学から2科目を選択して受験します。
 11月16日(日)は「学力2科目(英語?国語)」「鉛筆デッサン」「色彩構成」「マンガ表現」の4つの試験方式から、最大2つを選択して受験できます。
 鉛筆デッサン?色彩構成?マンガ表現を受験する方は、出願資格(日本語)と別に、京都精華大学独自の日本語試験の受験が必要です。
 15日?16日の両方に出願できます。
 海外在住の方の受験も可能です。
 他大学との併願も可能です。

関連ページ

お問い合わせ先 CONTACT

京都精華大学 広報グループ

〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp

※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。

SHARE