365体育博彩_365体育投注【中国科学院】

图片

研究活動

教員の斎藤 光による解題「雑誌『性之研究』と北野博美 ——『変態心理』と『性之研究』における平行的相関的活動」が、書籍『性之研究 復刻版』別冊に掲載

本学教員で、近現代文化誌の研究をしている斎藤 光による解題「雑誌『性之研究』と北野博美 ——『変態心理』と『性之研究』における平行的相関的活動」が、図書出版?三人社より刊行された書籍『性之研究 復刻版』の別冊に掲載されました。
 
書籍『性之研究 復刻版』は、第一次世界大戦後の1919年に創刊された『性之研究』の復刻版として刊行されました。この『性之研究』は、近代日本における「性」研究雑誌の嚆矢と位置付けられています。斎藤が所蔵する原本を基にした復刻で、2024年11月に第1回配本(第1巻?第2巻)、2025年7月に第2回配本(第3巻?第4巻?別冊)が行われました。
斎藤が執筆した解題「雑誌『性之研究』と北野博美 ——『変態心理』と『性之研究』における平行的相関的活動」は、第2回配本の別冊に掲載されています。また、書籍の「刊行のことば」にもコメントを寄せていますので、ぜひお手に取ってお読みください。
 

掲載情報

タイトル:解題「雑誌『性之研究』と北野博美 ——『変態心理』と『性之研究』における平行的相関的活動」
掲載先:書籍『性之研究 復刻版』第2回配本(第3巻?第4巻)別冊
執筆者:斎藤 光(本学教員)
出版社:三人社

お問い合わせ先 CONTACT

京都精華大学 広報グループ

〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp

※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。

SHARE